短所を長所に変えるリフレーミングをやってみよう

スポンサーリンク

今日はリフレーミングを片っ端からやってみようと思います。

リフレーミングによって短所だと思っていたことが、長所に変わります。

自分の長所って何だろう、とか、相手の長所がわからない、なんて場合は、リフレーミングをすることをおすすめします。

この記事ではたくさんの短所と思われている特性をリフレーミングしていきますので、参考にしてみてください。

この記事は以下のような方におすすめです。
・長所を見出したい人
・リフレーミングを知りたい人
・リフレーミングの使い方の参考にしたい人

リフレーミングとは

リフレーミングというのは、ある物事を別の側面からみてみることです。

例えるならば、私たちは、物事、もっといえば世の中をそれぞれがもつ色眼鏡でみています。

明るい色でみている人もいれば、暗い色の色眼鏡をかけている人もいます。

この色眼鏡を、観念といいます。

固定観念をもつ、なんて言葉は、観念をもっていることをマイナスとしてとらえた言い方です。

固定観念を持っていると、別の面からみれば、違う見方ができるのに、それに気づけなくなります。

リフレーミングを使うことで、自分の固定観念を破ることができます。

では、様々な特性をリフレーミングしてみましょう。

リフレーミング例

気が弱い

→優しい・危機に敏感・自分の身を大切にしている

臆病

→慎重・危機に敏感・自分の身を大切にしている

頑固

→意志が強い・自分の意見を大切にしている・男らしい

短気

→熱い思いを持っている・感情豊か・情熱がある

呑気

→マイペース・大物感がある・周りを癒す

心配性

→慎重・ミスが少ない・丁寧

おおざっぱ

→スピードがある・おおらか・大物感がある

気が利かない

→自分のペースを大切にする・性格がさっぱりしている・大物感がある

テンパる

→一生懸命さがある・周りの人の助けを得ることに長けている・愛される

融通がきかない

→真面目・誠実・自分に正直

あとがき

こうしたリフレーミングをやっていくと、人の良いところを見つけるのが上手になりますね。

すると、人を活かすことができて、それはまわりまわって自分を助けることにつながります。

ほめることも上手になるので、人がついてくるようになるでしょう。

ですので、対人相手の仕事をされている方や、人のマネジメントに関わる方など、リフレーミングが役立つ場面は多いと思います。

最後まで読んでくれてありがとうございます。

それではまた☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました